作りおき料理教室座学と調理で「作りおき」を楽しく学ぼう![募集終了]
2020年3月14日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
座学では保存方法や調理の段取りの基本を、
調理では作りおきにおすすめの料理をご紹介します。
メニュー
- さばのチーズ竜田揚げほか副菜3品
- 炊き込みちらし寿司
- 汁物
日にち: | 2020年3月14日(土) |
時 間: | AM10:00~PM1:00 |
講 師: | 日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロつくりおきマイスター 古川浩子 先生 |
定 員: | 16(抽選)名 |
受講料: | ¥1,200 |
カテゴリー: 1DAYコース, 料理教室のご案内 | タグ: 2020年1月-3月 | 2020.2.12 | 作りおき料理教室座学と調理で「作りおき」を楽しく学ぼう! はコメントを受け付けていません。
春爛漫♪桜あんぱんを作ろう[募集終了]
2020年3月28日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
メニュー
- しろあんこしあんで作る桜あんぱん2種
- 豆乳のくずよせ
- イチゴとレタスの春サラダ
日にち: | 2020年3月28日(土) |
時 間: | AM10:00~PM1:00 |
講 師: | 笹川知意子 先生 |
定 員: | 12(抽選)名 |
受講料: | ¥1,500 |
イタリアの香草ローストポークを作ろう[募集終了]
2020年3月22日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
メニュー
- 豚の香草ローストポーク ポルケッタ
- 本格バーニャカウダソースと温野菜
- シンプルトマトパスタ
日にち: | 2020年3月22日(日) |
時 間: | AM10:00~PM1:00 |
講 師: | イタリア料理研究家 横山しのぶ 先生 |
定 員: | 16(抽選)名 |
受講料: | ¥1,500 |
カテゴリー: 1DAYコース, 料理教室のご案内 | タグ: 2020年1月-3月, 横山しのぶ 先生 | 2020.2.12 | イタリアの香草ローストポークを作ろう はコメントを受け付けていません。
プチ至福のひとときを・・・お祝いのちらし寿司&春のロゼワイン[募集終了]
2020年3月24日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
春を感じる季節のお料理を実習後、ワインとともに召し上がって頂きます。
ソムリエ資格を持つ美奈子先生が提案するお料理とワインのペアリングを楽しく学びましょう♪
メニュー
- 山菜のアミューズ
- 春のちらし寿司
- いちごと桜のガトー
日にち: | 2020年3月24日(火) |
時 間: | AM10:00~PM1:00 |
講 師: | Cooking Studio M 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 高橋 美奈子 先生 |
定 員: | ※成人の方に限ります 16(抽選)名 |
受講料: | ¥1,500 |
カテゴリー: 1DAYコース, 料理教室のご案内 | タグ: 2020年1月-3月, Cooking Studio M, 高橋美奈子 先生 | 2020.2.12 | プチ至福のひとときを・・・お祝いのちらし寿司&春のロゼワイン はコメントを受け付けていません。
家庭で楽しむ薬膳中華~冬をいただく~[募集終了]
2020年1月20日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
2020年2月17日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
2020年3月16日 | ||
10:00 AM | 〜 | 1:00 PM |
メニュー
- 1月 正月のごちそうで疲れた胃に優しい
・ユリ根入りミルクがゆ
・ユリ根入り茶碗蒸し - 2月 体を芯から温めるメニュー
・ラム肉のしゃぶしゃぶ ごまダレとピリ辛ダレ添え - 3月 気の巡りを良くして心と体のバランスを整える
・鶏肉とセロリの水餃子
日にち: | 2020年1月20日 2月17日 3月16日 |
時 間: | AM10:00~PM1:00 |
講 師: | 新潟調理師専門学校 渡辺 篤 先生 |
定 員: | 16(抽選)名 |
受講料: | ¥4,500(@1,500×3) |
簡単美味しい手作りお菓子[募集終了]
2020年1月18日 | ||
1:00 PM | 〜 | 4:00 PM |
2020年2月15日 | ||
1:00 PM | 〜 | 4:00 PM |
2020年3月21日 | ||
1:00 PM | 〜 | 4:00 PM |
メニュー
- 1月 マロンパイ
- 2月 イタリアンメレンゲを使った ショコラロレーヌ
- 3月 いちごのチョコタルト
日にち: | 2020年1月18日 2月15日 3月21日 |
時 間: | PM1:00 ~ PM4:00 |
講 師: | 佐藤友子 先生 |
定 員: | 8名(抽選)名 |
受講料: | ¥4,500(@1,500×3) |
arcive.php