炎の料理教室
新発田ガスのショールーム「くらすテージ」で行われるイベントの様子をお伝えしております。

						炎の料理教室
新発田ガスのショールーム「くらすテージ」で行われるイベントの様子をお伝えしております。

12/16(月) 本格スイーツ教室

2013年12月17日  09:56:18 | nikotan

今月のお菓子教室は、やっぱりこのテーマになりますね!

16日(月)の教室のご紹介です。

 

本格スイーツ教室

クリスマスデコレーションケーキ

 

講師:新潟調理師専門学校  瀬賀智映子先生

 

12月スイーツ 018'

 

 クリスマスにはこれ☆ といった感じのケーキです!

 

今回作っていただいたケーキには、丸いスポンジ形は要りません。

オーブンの天板で焼く平たいスポンジを細くカットして、

クリームとフルーツを置いて、くるくると大きなロールケーキのように巻きます。

このスポンジの作り方、

◆焼き時間が短い

◆焼いた生地が冷めるのが早い

◆型がなくても焼ける

◆ケーキをカットした時の断面がおもしろい 

などのオススメポイントがあるんです。素敵☆

 

まずは、そのスポンジ生地をつくりましょう!

 

卵を卵黄と卵白に分けて、まずは卵白をメレンゲに。

使用するホイッパーなどの道具には、水分や油がついていないことが大切、確認しましょう。

手作業であわ立てます。 先生、さすがの手つき!!

みるみるメレンゲが仕上がっていきました。ピンとしたツノ、お見事です。

12月スイーツ 002'

 

卵黄も混ぜて、牛乳や粉類も混ぜて。

生地を混ぜ込んでいくときは、手早くあまり練らないように。

ゴムベラの角度や左手でボールをまわすタイミングなど、細かなプロのコツにみんなでフムフム!!

 

生地を焼くときに天板に広げた型は、普通の紙をちょうど良い大きさに切ってホチキスでとめた手づくりです。

12月スイーツ 006'

特別な型がなくとも、いろんな工夫でお菓子作りができるんですね!

型に流したらガスオーブンへ。おいしそうに焼きあがりました。

12月スイーツ 007'

 

生地が冷めたらいよいよデコレーションです♪ 

 まずは4等分にスポンジを細長くカットして、

しっかりめにホイップした生クリームとカットしたフルーツをのせましょう。

それを端からくるくる巻いて。さらに続けてくるくる巻いて。切り株のようになりました!

12月スイーツ 011'

 

外側に塗るクリームは、ややゆるめが良いようです。

感性がおもむくままにデコレーションしましょう☆

12月スイーツ 015' 

クリームの塗り方やフルーツのカットなどでいろいろなオリジナルが楽しめますね!

12月スイーツ 022'

くるくると巻いた生地は、カットするとこんな感じです。 

 12月スイーツ 025'

 

 ちなみにこのメレンゲサンタさん、調理師専門学校の生徒さんたちが

授業で作ったものをご提供いただいたんです☆ かわいい!ありがとう!

 

 

みなさま思い思いのデコレーションを楽しんでいらしたようです。

最後は一台ずつお持ち帰り。

先生が用意してくださった銀色のトレーとケーキ用の箱で、お店で買ったケーキのよう!

 これでクリスマスのケーキはばっちりですね☆

 

このコースも今回が最後の3回目。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

どうぞよいクリスマスを!!

 

 

 

ご意見、ご要望、お問い合わせは

新発田ガスショールーム

くらすテージ  ℡ 0254-20-2525

まで。スタッフにも気軽にお声掛けください。

 

index.php