新発田ガスのショールーム「くらすテージ」で行われるイベントの様子をお伝えしております。
新発田ガスのショールーム「くらすテージ」で行われるイベントの様子をお伝えしております。
4月9日 やさしい高齢者の食事
2017年4月10日
14:31:00 |
nikotan
こんにちは!!
本日はポカポカ良い天気ですね~♪
早速ですが、1つ目のご紹介は昨日開催致しました
カルチャー教室の様子です。
講師 新潟調理師専門学校 副校長
吉田 奈美先生
≪調理メニュー内容≫
・全粥
・ごぼうと牛乳のポタージュ
・やわらかつくね
初めて、「介護食」というテーマを取り組みました。
今回は1時間程講和を聴き
その後調理といった形での教室をしました。
講師には、いつも旬の食材などで教室をお願いしています、
吉田奈美先生に。
介護食指導員として、学校でも講座を持っておられます。
ご参加されている方の中には、現役の介護士・栄養士さん
介護を今している方、これからの為にといった様々な生徒さんが
いらっしゃいました。
資料をもとにいざ始まりました。
そもそも介護とは・・・??
介護食の現状など様々な話を聞き
実際の現場の方もいらしたのでお話も直接聞けました。
介護食・普通食2品作らなければといった
苦労もあるし、実際柔らかいものばかりで食べてくれるのは
茶碗蒸しやおかゆで調理法・レシピが分からないといった
皆さんの話も聞くことが出来ました。
講和+調理で理解したうえで、
高齢者、おうちの方がストレスなく美味しく頂ける
料理も学ぶことが出来ました。
つくねは、里芋のマッシュを入れることで柔らかく
咀嚼してのみ込みもしやすく、お弁当にも使える
美味しさで好評でした。
ポタージュも一工夫で
ごぼうが入り食物繊維を摂取することが出来るので
腸の調子も整います。
作る手側も工夫で同じ食事を食べることが出来て
高齢者の方も家族と同じものを食べれて嬉しいと思います。
知識があれば工夫も出来るし、相手の為に自分の為にもなる
という今回の講座をまた行いたいなっと思いました。
深い様で、いい介護食を知る機会になりました。
ご参加頂きました皆様、
ありがとうございました。
カテゴリー:
カルチャー教室
|
4月9日 やさしい高齢者の食事 はコメントを受け付けていません
arcive.php