

*1/26 欧風ブレッド特集*
こんにちは~♪
本日のくらすテージにて開催された教室をご紹介いたします。
◆欧風ブレッド特集~オシャレなサイドメニュー付き~◆ 講師:笹川 知意子先生
お足元の悪い中、10名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました!
今期のパン教室はヨーロッパのパンを中心とした、より一層シャレオツな内容となっております。
初回メニューはこちら↓↓↓
*生ハムのサラダピッツァ*
*フーガス*
*牡蠣のチャウダー*
今回作成するパンは2種類。
一つはピザ、もう一方はフーガスというハードパンです。
ピザは具材をのせて焼き上げるタイプではなく、長方形にのばしたピザ生地にトマトソース、たっぷりのチーズをのせ、
焼き上げます。焼き上がったら、ベビーリーフやパプリカ、ミニトマトなどの生野菜と生ハムをのせて、ドレッシングソースを
かけて、粉チーズをふって完成!
フーガスは南フランス・プロヴァンス地方のハード系のおつまみパンです。ワインと一緒にいただいたら最高ですね~。
彩り豊かで、一足先に春っぽい気分を味わうパンでした♪♪
発酵の間の空き時間を使ってサイドメニューには今が旬の“牡蠣”を使って、チャウダー仕立てのスープに。
じゃがいもを多めに入れて、煮えたら泡立て器やヘラを使って潰してとろみを付けます。
普通、小麦粉や片栗粉なんかを使ってとろみ付けしますが、こちらの方がヘルシーで手軽ですね!
今回はピザとフーガスをそれぞれ1人1枚作成し、試食して余ったものはお持ち帰りしていただきました。
ピザ生地もやはりしっかり発酵させるとすごく美味しいですね。
サラダピッツァはまりました。笑
皆さん、本日もオシャレで美味しいメニューを習得できましたね~。私も嬉しいです♪
受講生の皆様、笹川先生お疲れ様でした。
ありがとうございました。
来月のメニューはベーグルです。
間にスモークサーモンやクリームチーズ、ジャムなどを挟んで美味しくいただきましょう!
サイドメニューにはチキンのワイン蒸しと温野菜サラダを調理します。
受講生の皆さん、楽しみにしていてくださいね♪
こちらのコース、来月は2席、再来月は1席の空きがございますので、ご希望の方はくらすテージまでお問合せくださいませ。
お気軽に1回のみの参加も大歓迎です。
お待ちしてます。
新発田ガスショールーム<くらすテージ> TeL 0254-20-2525