新発田ガスのショールーム「くらすテージ」で行われるイベントの様子をお伝えしております。
新発田ガスのショールーム「くらすテージ」で行われるイベントの様子をお伝えしております。
7月29日 ご飯・お酒が進む中華旨タレでアレンジレシピ
2019年7月29日
14:58:41 |
nikotan
こんにちは!!
不安定な天気ですが気温が高く暑い一日ですね~
本日は、中華の旨タレを使って色々な料理にアレンジする教室でした
今日は、豆板醤のピリ辛のタレを作りました♪
講師 新潟調理師専門学校
渡辺 篤先生
◆ ◆ ◆ MENU ◆ ◆ ◆
豚しゃぶとキュウリの辛味ソース
蒸し焼き茄子のミョウガピリ辛ソース
冷奴のオクラとモロヘイヤのピリ辛ソース
とうもろこしの炊き込みご飯
茄子とミョウガの卵スープ
こちらの5品作りました!!
今回の主役豆板醤
炒めて、他に油や砂糖を足してから使います
これをベースに、薬味や調味料を加えて
ピリ辛のソースにします
簡単に茄子を蒸したもの上にかけたり
しゃぶしゃぶの上にかけたりとっても万能なピリ辛タレです
ご飯は貝柱とそいだとうもろこしとその芯も一緒に
炊き上げます
旨味が詰まって美味しいです
とうもろこしも茹でた時とは違い食感と甘みが
増していますよ~♪
お好みでバター醤油を足したり
黒胡椒や山椒を振ってもGOOD!!
ふんわり卵のスープ
スープを澄んだ状態にフワフワ卵にするコツを
教わりました^^
デザートはトマトのシャーベット
美味しい中国茶を飲みながら食事しました!
ご参加いただきまして
ありがとうございました!!
カテゴリー:
料理教室
|
7月29日 ご飯・お酒が進む中華旨タレでアレンジレシピ はコメントを受け付けていません
arcive.php